医学論文翻訳表現集

医学論文翻訳表現集その4

 

 1)[remains to be shown]:頻出の「これから解明していかなければならない
Whether and to what extent the corresponding DMA- Fe and citrate-Fe chelates contribute to phloem loading remains to be shown. DMA-鉄キレートとクエン酸塩-鉄キレートが師部でのローディングに関与しているかどうか、関与しているとしたらどの程度の関与かについては、これから解明していかなければならない。
 
2)上記の[Whether and to what extent]:「~かどうか、またそれはどの程度か」も使用頻度の高い表現です。

 

3)上記の[contribute to]:「~の一因となる」も使用頻度の高い表現です。

 

4) [suffer from the drawback]:「欠点がある
The approach of inducing leaf senescence by N deficiency suffers from the drawback that this treatment also increases~ the sink strength for N in young leaves. 窒素を欠乏させることによって葉の老化を引き起こすというアプローチには欠点がある。それは、この処理により、若い葉の窒素シンク強度も増幅することである。

 

5)[be accompanied by]:「同時に」 いつも「simultaneously」では芸がない。
Shading also decreased the water-insoluble Fe pool and increased the soluble Fe fraction in OL, which was accompanied by a dramatic increase in DMA concentrations. OLでは、日光遮断で不水溶性の鉄の貯蔵も減少して水溶性の鉄の含有量が増え、同時にDMA濃度が劇的に増加した。

 

6)[be accompanied by]:ここでは「~が促進された」と訳せそうです。
This increased Fe solubilization was accompanied by an enhanced formation of the Fe chelators. このように鉄の可溶化が促進されると、ソース葉における鉄キレートのDMAとクエン酸塩の生産が促進された。

 

7)[, leading to~]:「結果的に」の意味で使えると思います。
Likewise, activation tagging of OsNAS2 also enhanced the expression of genes involved in NA and DMA synthesis as well as NA and DMA accumulation, leading to an enhanced uptake and translocation of Fe and Zn to the seeds. 同様に、活性化タグをOsNAS2にも付けることで、NAとDMAの合成およびNAとDMAの蓄積に関与する遺伝子の発現が増大し、結果的に鉄と亜鉛の種子への取り込みと転流が拡大した。

 

8)[, which resulted in]:これも「結果的に」の意味で使えると思います。
In rice plants, Zn deficiency led to an up-regulation of OsNAS3 and of OsNAAT1, which resulted in elevated DMA concentrations in the shoot while NA appeared to be depleted. 稲の苗では、亜鉛が欠乏するとOsNAS3とOsNAAT1の上方制御を招き、結果的に茎葉のDMA濃度が上昇し、NAが枯渇した。

 

9)[as indicated by]:「ことからも明らかである
In Fe-deficient plants, N deficiency enhanced Fe solubility within the plant as indicated by a depleted pool of Fe in the water-insoluble fraction and an increased proportion of soluble Fe relative to total Fe. 鉄が欠乏した苗では、窒素が欠乏すると鉄の可溶性が高まった。これは、不水溶性含有物の中の鉄の貯蔵が枯渇したこと、また鉄分全体量に占める可溶性鉄の割合が増大したからことからも明らかである。

 

10)[been ascribed to]:「が原因である
The mechanisms have mainly been ascribed to the N-dependent biosynthesis of phytosiderophores, as derived from a larger Fe mobilization capacity in root exudates of N-supplied wheat, and to the N-mediated stimulation of Fe-phytosiderophore uptake. そのメカニズムは窒素を供給した小麦の根部の滲出物内での鉄の動員作用が増大して窒素依存的に植物シデロフォアが生合成されたり、窒素を介して鉄-フィトシデロフォアの取り込みが刺激されたりするからであると考えられている。

 

11)[indicated a link between]:「が示唆された
In fact, the present study indicated a link between the N nutritional status and the formation of the Fe chelator NA in leaves. 実際、本研究では、葉中の窒素の栄養状態と鉄キレートNAの形成との関連性が示唆された。

 

医学論文を翻訳しながら拾い集めた表現集です。日本語発想では英語になりにくい貴重な表現です。

医学論文翻訳表現集その3                                         医学論文翻訳表現集その5

当翻訳会社は医学論文翻訳のプロを指名してアクセプトを目指すドクターを応援する翻訳事務所です。

論文の書き方アクセプト術

ブランディングの科学

新刊のご案内

祝アクセプト

December

M先生祝アクセプト(看護学)

November

K先生祝アクセプト(看護学)

July

T先生祝アクセプト(泌尿器)

April
M先生祝アクセプト(泌尿器)

December

I先生祝アクセプト(薬学)

November

A先生祝アクセプト(緩和ケア)

I先生祝アクセプト(姿勢制御)

September

T先生2回目の祝アクセプト(理療法)

T先生祝アクセプト(教育)

July

N先生祝アクセプト(生物)

Jun31:T先生祝アクセプト(保健)

Jun01:I先生、祝アクセプト!

アクセプト論文掲載(薬学論文1)

アクセプト論文掲載(薬学論文2)

Oct28:FBページ更新(皮膚科論文)

Oct23:FBページ更新(皮膚科論文)

Oct10:FBページ更新(Twitterログ)Oct01:FBページ更新(Twitterログ)

Sep20:FBページ更新(Twitterログ)

Sep09:FBページ更新(腫瘍学論文)

Aug30:FBページ更新(皮膚科論文)

Aug11:投稿論文アクセプト!

Aug01:FBページ更新(糖尿病論文)

July25:FBページ更新(産婦人科論文)

July18:医療通訳士協議会

July13:FBページ更新(産婦人科論文)

July11:ドストエフスキー講座受講

 

 

Let's tweeet

Facebook Page

ワンランク上の翻訳
+
ネイティブ発想の翻訳

アクセプトされる翻訳

Welcome to English HP

お問い合わせ

TEL:090-5902-8620